「バイセクシュアル」と「フェミニスト」は、それぞれに、いつも議論になる呼び方だけど、今日、その呼称の信憑性、有効性に関する記事があった。一つはNew York Timesに載った「バイセクシュアル」に関して。もう一つはsalon.comの「フェミニスト」について。
まずNY Timesの記事。
被験者に男女それぞれの写真を見せて、どの写真に性的に興奮したかをチェックするという調査(、、本気?どんな容姿かとか文脈とかポーズとか関係ないの?)で、男の場合、自称バイセクシュアルの人は多くの場合、両方ではなくどちらかの性別に惹かれているという結果が出たらしい。女の方は、バイセクシュアルでなくても、どちらにも反応する人が多いらしい。、、というわけで、「真のバイセクシュアル」が果たして存在するかという話題。
Straight, Gay or Lying? Bisexuality Revisited (By BENEDICT CAREY Published: July 5, 2005)
Some people are attracted to women; some are attracted to men. And some, if Sigmund Freud, Dr. Alfred Kinsey and millions of self-described bisexuals are to be believed, are drawn to both sexes.
But a new study casts doubt on whether true bisexuality exists, at least in men.
The study, by a team of psychologists in Chicago and Toronto, lends support to those who have long been skeptical that bisexuality is a distinct and stable sexual orientation.
・・・The psychologists found that men who identified themselves as bisexual were in fact exclusively aroused by either one sex or the other, usually by other men.
・・・
Although only a small number of women identify themselves as bisexual, Dr. Bailey said, bisexual arousal may for them in fact be the norm.
今さら何なのかしら?
第一、「セクシュアリティが"決定"されなければならない(と思い込まされている)のは何故か」って議論はいつするの?
どういうイデオロギーを支えるために(あるいは誰を説得するために)セクシュアリティが問題になっているのか、とか、そういうことを考えるべきではないの?
わたしはレズビアンやバイセクシュアルという言葉を使ってセクシュアリティの区別するのをやめた方がいいと言っているのではない。ヘテロセキシズムの世界(今の世の中)で、そのような区別の否定は、GLBTQの存在の消去につながる怖れがあるから。そもそも、ストレートであると仮定(推定)されたままであることと、自分はレズビアン、ゲイであると認識することとを、おなじレベルでの「決定」としては語れないのだから。
だから、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアルなどなど、そのような名称で自分のことを呼ぶことができる必要があると思うし、こんな意味のわからない研究で、またバイセクシュアルが見えなくなったり、「言い訳している」だとか「まだ本当の自分がわかっていない」だとか疑われたり否定されたりするのはウンザリする。
しかし、同時にこうした認識のうえで、セクシュアリティを「明確なカテゴリーであるべき」だとか「不変」だとか「決定的」と扱う社会的文脈をもっと問題にするべきだと思う。例えば、なんで男女の二項目でなきゃならんの?とか。
(この記事よりもウンザリなのは、このような記事すら日本の主流メディアではめったにお目にかからないということ。「余興・娯楽」の領域にゲイやトランスジェンダーを押し込めたり、ホモフォビックなコメントか、あるいは、話題にすらしないということで「ヘテロセクシュアル王国」が維持されていくようだ。)
ちなみに、締めくくりがこの記事のちょっとした救い。
"You may be mostly interested in women but, hey, the guy who delivers the pizza is really hot, and what are you going to do?"
"There's a whole lot of movement and flexibility," Dr. Diamond added. "The fact is, we have very little research in this area, and a lot to learn."
もう一つはsalon.comの「フェミニスト」について。
フェミニストという呼称はフェミニズムが登場したときから、つねにバッシングの対象(つまり罵りの呼称や蔑称)となった言葉でもあり、バッシングのなか闘い勝ち得てきた呼称でもある。また、白人中産階級ストレートに代表されがちなこの名前がさまざまな立場にある「女」の総称として有効か否かという議論もされる。
このような議論を背景に、ブッシュ政権のもと右傾化するアメリカでフェミニズムという言葉が再びあやうい位置に置かれているのではないかという記事。「フェミニズム」という言葉をどうするべきか。この言葉は若い女の活動家と関係があるだろうか、それともその活動のアキレス腱になってしまうのだろうか。(記事の抜粋と日本語はわたし。)
The F word (By Rebecca Traister. July 5, 2005)
"Feminism" turns off a lot of younger women. Is it time to retire the word -- or reclaim it?世代(経験)の違いについて
But she(Kim Gandy、NOWのリーダー) acknowledged, "I think that there's a new generation that's looking for a word or a term they can call their own. At some level they associate 'feminism' with their mothers. Not in a bad way, but just in a way that's not about them."「フェミニスト」を使う若者
Melody Berger, a 25-year-old college student in Philadelphia, launched the new feminist magazine the F-Word in late May. She said she chose the name for her publication "because I was tired of tiptoeing around the word, of saying, 'Don't worry about us, we're not feminists, we're totally acceptable.'""If I hear one more person say, 'I'm not a feminist, I'm a humanist,' I'm going to kill them," said 26-year-old Jessica Valenti, founder of Feministing.com. …Valenti acknowledged that many young women are "afraid of the word." "Part of me gets so angry at younger women who are nervous about feminism because they're afraid that boys won't like them," said Valenti.
有色人にとって
She(Alice Walker) also pointed out that "many women of color do not feel an affinity with the term because, among other things, we know firsthand that people who call themselves feminists are not always our friends," she said. "They have not de facto done their work around race ... though [they] would become appalled if we suggested that some 'feminists' were also racist."フェミニストに代わる「新しい言葉」ができたとしたら
Besides, said Richards(Third Wave co-founder Amy Richards),"Whatever we'd change 'feminism' to would become a bad word too."
バッシングに関して。
日本にも「ジェンダーという用語を使うな」と言う政治家が(わんさか)いるようで、恐ろしいことだ。