ベネズエラ

よく知らないので、どなたかわかりやすく教えて欲しいのですが、
知らないなりに/知らないゆえにわたしはベネズエラに何らかの希望を見たいと思っています。というのも、ベネズエラの大統領チャベスは、少なくともアメリカよりは民主的に選ばれた大統領だと思うし、貧困問題に取りくもうとしている(と信じたい)し、ブッシュ政権帝国主義に屈しないという強い姿勢をもっている(と思いたい)から。


もちろんブッシュ政権にとっては、石油保持国でもあるベネズエラの姿勢は目の上の瘤で機会あらばチャベス政権を失脚させようとしている。らしい。


で、先日パット・ロバートソンという右翼キリスト教のキャスター(88年には共和党から大統領に立候補)が、テレビで、いまのうちにチャベスを殺した方がいい、戦争を始めるよりずっと安上がりだし、石油の輸出が止まるわけでもないから。
といったことを発言。テレビで。


、、これこそテロリズムの煽動じゃないの?しかも宗教過激派の。
それになにより、戦争が問題なのは「お金がかかるから」程度の見方も恐ろしい。

こうしたバカげた発言はブッシュ政権の横暴さをわかりやすく示しているから、かえって良かったという声もあるらしい。確かにベネズエラが狙われているということを知らせてくれた発言ではある。


さて、このパット・ロバートソンは、ギャグかと思うくらい恐ろしいことを言うので下にNYタイムズから適当に訳して抜粋しました。


Robertson Suggests U.S. Kill Venezuela's Leader  By LAURIE GOODSTEIN  August 24, 2005

ロバートソンは以前から過激な発言で注目を集めてきた。5月には活動家裁判官の方が「ビルに突っ込んだ数人のヒゲ面テロリストより」アメリカの脅威となりうると。1998年には、ハリケーンなどの自然災害がオーランドを襲うだろう、なぜなら"ゲイの日"にゲイやレズビアンがディズニーワールドに集まるから、と。さらにロバートソンは国連が"一つの世界的な政府"への危険な一歩だとしてしばしば非難している。


暴言はさておき、考えてみればこのディズニーランドでの一年でたった一日の「ゲイの日」以外は殆ど全てがへテロセクシュアルの日ヘテロセクシュアルの空間じゃんかね。(しかもディズニーワールドに行くお金のない人にはゲイの日もないわけだ。)