2005-01-01から1年間の記事一覧

帰省先

わたしは母親に世界で一番えらい人はエリザベス・テイラーだと教わって育ちました。大人になった現在、やっぱり世界で一番えらいのはエリザベス・テイラーだよね!と賛成しているわけですが、よそのお宅でもだいたいこんな適切な教育をしてますよね? 母の若…

なんでもふたつ

子供のころ、なぜか図書館へ行くのが流行った時期があります。わたしと友だちも何度も足を運んで子供コーナーの本を見てはあーでもないこーでもないと遊んでいました。 そんなある日、友だちが変な絵本を見つけてきました。それは「なんでもふたつさん」。 …

金にモノを言わせる

最近、日本を舞台にしたハリウッド映画が増えているそうですが、あれって、ガイジンさんが日本ブンカのスバラシさに惚れ込んだっつうよりも、日本の消費力に惚れこんだらしいですね。例のサムライ映画は、日本だけで制作費を上回る売れ行きだったとか。経営…

「存在しない」人たち

昨日は小さくとも記事に載ってたけど。相変わらず他人事みたいに報道しっぱなしなのね。 (ユニセフ)数百万・数千万の子どもたちの「存在」が認知されず、(略)社会的保護・支援・サービスを享受すべき存在として「カウント」されていません。例えば出生登…

道楽癖

最近ヒマなあまりテレビをつけるのですが、今日もふとテレビをつけてみたら、横浜の大衆演劇場の話をやってた。もうすぐ終わるところでちょっとしか見られなかったんだけど、でも千様の立ち回りがちょっと見れた。それが終わって回してみたら、白人のおねえ…

キャンプ

「キャンプ」について耳にすることがあったので、わたしもキャンプについて書いてみようと思う。 ゲイの「ストレート市民」化が主流と言われている(どこで言われてるかはいえないけど)現在、「キャンプ」なんて言葉は流行ってない気もするけど(わたしは使…

日本人犯罪

このあいだテレビをつけたら、「外国人犯罪」という言葉が飛び込んできた。(ストレスを承知で)そのまま見続けた。新米刑事の成長日記風のドキュメント?だったんだけれど、途中から見ただけでも、「犯罪」といえば「外国人」あるいは「外国人風」を連発し…

死刑反対

わたしは、「必殺仕事人」で極悪人が針で秘孔をつかれて即死させられると、「こんな楽な死に方なんて許せん!!もっと苦しませい!!」と、強く思っていたし、 暴力ふるってレイプして、骨折させて、陵辱の果てに餓えさせて、撲殺したようなクズ人間は、同じ…

脱いで欲しいってわけではないので、念のため

書くべきか否か迷ったけど、やっぱり書こう。アメリカのケーブル局のドラマ「the L word」はレズビアンのドラマなんだけど、、あれは、、制作費がないのだろうか?、、それで、服や音楽にお金がかけられないんかし? だってすっごくダサい格好してない?、、…

 解決できない映画

先日黒澤明の「どですかでん」を見た。舞台を見ているような感じのする場面設定だったと思うけど、それはさておき、出てくる人がみな貧乏で、みなそれぞれに大変で、問題アリまくり。そして、誰一人の何も解決することがない。みな「自分の問題」に目を向け…

新しいきょうだい

NYタイムズに面白い記事 Hello, I'm Your Sister. Our Father Is Donor 150. 精子バンクを通じて精子を買って出産する人はたくさんいる。その精子購入者たちのなかには、偶然同じ提供者の精子を買っている人たちもいる。つまり、全く知らない、別のうちで生…

座る順番

電車に乗っているときに、ちょっと気になることがあります。それは、座席が人数分空いていないときにどうするかってこと。わたしは、同年代の二人連れやグループなら、お互いに「どうぞ座って」を言い合いつつも遠慮して全員立ったままなのが理想だと思って…

どういうことなんだろう

ウソ新聞TheOnionにはときどき面白いことが載ってるんだけれど、今回はこれにウケてしまった。KFCに鳥インフルエンザ対策ソース「タミフルベキュー」が登場。ちょっと趣味が悪いけど、でもいい点をついてると思う。ある問題が別の問題で上塗りされているかも…

缶詰

わたしは、料理が好きじゃない上に上手でもなくレパートリーも少ないという三重苦を背負っていて、そのうえ一人では外食ができず、しかもコンビニ弁当もインスタントも全く食べたくないというわがままさなので、結構苦労して食生活を営んでいて、「どうして…

食肉消費を離れられるかな

子供の頃、「ベジタリアン」という言葉を知ったときに「わたしベジタリアンになる!」と決意し(一日で挫折し)ました。一時期ベジタリアンに囲まれていたときは、「わたしだってできればベジタリアンになりたいやい!(だけど根性ないからそのための努力は…

電車での読書

昨日の中絶に関して、少し知識が増えました。「からだはステキ3 セックスがこわい:からだは変わる?」(小野のん子著)というティーンエイジャー向けの本を読んだのですが(倍も年をとっているのに何故かティーン向けを読んだのですが、情報もわかりやすく…

中絶について

アメリカの最高裁判事に指名されたアリート判事は、「判事経験が豊かで、妊娠中絶などに保守的な見解をもつ筋金入りの保守派」で、 アリート氏が有名になったのは、「既婚女性は、中絶の意図を夫に告げなければならない」とする州法の条項をただ一人支持して…

『ヘドウィグ&アングリー・インチ』

今日「ヘドウィグ&なんとか」という映画が話題にあがったのですけれど、、、どうなんでしょう? この映画の悪評を見たことはないのですが、、、そんなにいいかしら?、、わたしは好きではありません。 なぜなら(大雑把にしか覚えてないのですが)①「失われ…

目の錯覚

余談ながら、友だちから送られた↓錯覚遊び です。http://www.patmedia.net/marklevinson/cool/cool_illusion.htmlぐるっと周っているピンクの点を追うと、ピンク色しか見えないけれど 真ん中の黒い+を見てると動いてる点がみどり色に見える。 さらにジッと…

ゲイ・カルチャーの終焉

Nigeria: Teen lesbians face brutal caningProtest to Nigerian High Commissioner by OutRage! London – 24 October 2005 ナイジェリアでティーンエイジャー6人(12歳−17歳)が「レズビアンの罪」で鞭打ち90回の判決を受けた。 ----- NPRという公共ラジオ…

騒音

わたしはいま、とても静かな住宅街に住んでいます。車もあまり通らないし、隣近所から物音が聞こえることも殆どありません。この静けさを思うにつけ、わたしはラッキーだなと思います。以前に住んでいたところは、これとは正反対でした。 住んでいる地区名を…

身につけて表明

(この日のブログを書いたときは知らなかったのですが、白いバンドはテレビなどで盛んにCMをしていたそうですね。テレビCMほど宣伝力があるものを使えるんならバンド売らないで別の提案すればよかったのにね。、、と思うけど、でも、テレビCMがわたしには全…

「大砂塵」

だいぶ前に友人に勧められたニコラス・レイの「大砂塵」、やっと見ましたよ! 原題は「ジョニー・ギター」なので男中心のような響きですが、実はこの映画、男は女、女が男なのです。、、というと語弊がありますが、この西部劇で権力を握り、物事を動かしてい…

自立支援???

知らないで過ごしていましたが、今日「障害者自立支援法案」が参院で通過して、今国会で成立しそうだとか。 この法案は、いったいどのような「支援」をするものなのでしょう?そもそも「自立」をどのような視点で捉えているのでしょうか?障害者もお金を出せ…

トーベは一人暮らしじゃない

さっきテレビをつけたら、教育テレビで「ムーミン」の作者トーベ・ヤンソンの話をしていました。「ムーミン」ってどんな話かあんまり覚えてないけれど、素敵な絵でしたよね。ミーが。 けれど、一つだけ気になったことが。 番組では作者トーベの人生を生い立…

アルモドバル

以前は好きな監督は「〜〜〜」と答えられたのですが、最近は、、監督の名前も殆ど記憶に残らなくなりました。近頃はなんつう監督がいたっけかな、、と考えてみたのですが、思い浮かんだのがアルモドバル。 ペドロ・アルモドバル監督はいいですよね。 複雑な…

「カラーパープル」と「顔のない男」

「カラーパープル」はスピルバーグ、「顔のない男」はメル・ギブソンが監督したのだけれど、どちらの監督もヒーロー病にかかってそうだよね。特にメル・ギブソンは重症じゃない? で、この二つの映画には共通していることがある。それは原作の重要な、エッチ…

双子だから何なの?

つい先日、双子は見世物じゃないし、双子にはテレパシーもないということを知りました。(というか、双子にテレパシーがあると思っている人がいることを初めて知って、 そのうえで、それが違うということを知りました。) そしたら、このあいだオプラ(とい…

筆名希望

立派だなあと思うサイトを拝見していたら、匿名投稿の可否が話題になっていました。 それが主な話題ではなかったのですが(主な話題は知らないお金の話でした。知識人ぶってる人が「何かの病気かしら?」というほど威張っていましたが。)ま、とにかく、「お…

パワー・ポイントレス

だけど、希望を捨てずに、斜め前向きに行きましょう ・・・・・・・先日、初めてパワーポイントを触りました。 すでに誰もがご存知かもしれませんが、パワーポイントとは企業や学校なんかの発表のときに、要点を箇条書きにしたりグラフを入れたりしてレジュ…