2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

チベット関係の3つの記事を抜粋、訳をつけました

Alternet Brutal Chinese Crackdown on Tibet Carries Terrible Echo from the Past China joins a long, proud tradition of countries carrying out brutal political crackdowns in honor of the Olympics. 中国はいま、オリンピックを祝って残忍な弾圧を…

「チベットよりもひどい目に合っているのに、パレスチナはこんなに同情的な報道のされ方をしてない」

「ひどさ」の比較が適切とは思わないけど、、そもそもこういう比較をすべきかもわからないけど、、でも大きな企業メディアでの報道に違いがあるのはわたしも感じます。 特に「欧米」でね(日本の対応は「欧米」の後追いみたいだし。) 「五輪開会式ボイコッ…

女子大のトランスジェンダー

1週間ほど前に話題になっていたのですが、NYTimesマガジンの記事(のわたしの解釈) When Girls Will Be Boys By ALISSA QUART Published: March 16, 2008アメリカの話です。「女」から「男」に性転換する/している人が若い世代(10代)にも増えているそ…

「英語を話せ!」

どっかで聞いたことある話だな、、と思ったら、2年前に気にした問題でした。 「ここはアメリカなんだから、英語で注文しろ!」と掲示したフィラデルフィアのレストランが、差別だといって訴えられていた件。→「方針か差別か」Pennsylvania: Store’s English…

脳の宇宙との融合

「科学VS宗教」というか「熱烈キリスト教VS無宗教科学者」?…よく知らないし、リチャード・ドーキンスの話をラジオでチラと聞いたくらいなので、「ジュニア向けの解説が出たら読もうかな」と思っていたんですが、 それはさておき、先日TEDに面白い講演がある…

介護エッセイ

うちの年寄り うちの年寄りはテレビで「高齢化社会」と耳にするといつも申し訳ない気持ちになると言っている。長生きして叱られてるみたい、とも言っていた。考えてみれば、「高齢」という単語は「問題」とばかり結び付けられているものね。「少子高齢化問題…

チベット

ビョークとか言ってる場合じゃなかった。いまダッシュでいろんな記事を読んだところです。わたしが感傷的になっても全く意味ないけどどうしても涙が出てきちゃう、、。とりあえずインディペンデント紙から「冷静」風な意見を↓に、勝手に訳しました。 http://…

ウィノナのビョーク

ビョーク記念(?)にウィノナ・ライダーによるビョークのモノマネ クイズ番組の回答者という設定です。(これは、イカレタ有名人(モノマネ)が出てトンチンカンな回答をする「有名人クイズ大会」というコント。そのなかでビョークが答えている一コマです。…

ビョークさん発言

外国芸能人の審査厳格化 ビョークさん発言受け中国 2008年3月8日 19時09分 【北京8日共同】中国文化省は8日までに、アイスランドの女性歌手ビョークさんが上海のコンサートで「チベット独立」支持を示唆する発言を行ったとして、今後、訪中する外国芸能人…

つたえる方法

うっかり買ってしまったために、わたしはかなり憎々しい気持ちで「ほぼ日手帳」を「愛用」している。憎みながら愛用。円丈師匠のガン患者じゃないけど、人間とは矛盾に満ちた生き物なのだよ…。でね、この手帳の何が憎いって、意味不明に高いし、過剰包装だし…

「恋愛インタビューア」(の性別観) 

わたしもやってみました。(先月「恋愛インタビュー」で検索されてる方が多くて、?ハテナ?と思い調べてはいたのですが。このブログにたどり着いた方はお気の毒でございました。…なんでだろ?)占いで「あなたはこう」と言われると思い当たるフシを探してし…

マヤコ

昨日テレビを見たら、いろいろ勉強になっちゃったので、今日もテレビを見ることにしたんですけど、今日はなんと『知るを楽しむ・この人この世界』という番組でマヤコフスキーのお話が*1! この賢い番組を見たあとに、こんなこと言うのは恐縮なのですが、、、…